|
 |
2018年12月 作品テーマ 【動物】
|
 |
|
|
【ビルダーネーム】 KABA 様
【作品タイトル】 イノシシ
【作品説明】 2019年の干支であるイノシシです。一番苦労したのが身体の形をできるだけリアルっぽく見せること。とくにお腹から腰にかけてのラインは何度も作り直しました。野生のイノシシが、えさを探して森の中をうろついているような姿が表現できたかなと思います。また、4本の足できちんと立てるように工夫してあります。
【ブリッカーズからのコメント】
餌を探すイノシシの動きの中の一瞬が切り取られたような、臨場感ある作品です。
苦労された胴体のラインは丁寧に段が作られ、リアルなフォルムを生み出しています。
内部の構造や作り方は非常に気になり、是非見てみたいものです。
|
|
 |
|
|
【ビルダーネーム】 GURFA_SMITH 様
【作品タイトル】 silhouette
【作品説明】 犬のシルエットです。
|
|
|
|
【ビルダーネーム】 まっちゃん 様
【作品タイトル】 ファイヤードラゴン
【作品説明】
口から火を吐くドラゴンが森の宝を盗もうとしているところ
|
|
|
|
【ビルダーネーム】 Mr・ワグルス 様
【作品タイトル】 ミニ サウロン
【作品説明】 レゴのバットマンの映画に出ているジョーカーの手下「サウロン」そのミニミニバージョンを作りました、一
応 動く物なので作りました。(ムッチャシンプルだけど。
|
|
|
|
【ビルダーネーム】 Ponko 様
【作品タイトル】 Lego Beagle
【作品説明】 Lego Classic set を使用してビーグル犬を作りました。
|
|
|
|
【ビルダーネーム】 mgkindub 様
【作品タイトル】 友達のネコ
【作品説明】 友達のネコ、48x48、4階調、プレートのみで作りました
|
|
|
|
【ビルダーネーム】 S.M 様
【作品タイトル】 LEGOザウルス
【作品説明】 恐竜ティラノサウルスをイメージて作成しました。見栄えやプロポーションだけでなく、手足の関節やしっぽの
可動域の広さにも追求しました。
|
|
|
|
|
【ビルダーネーム】 たかちゃん 様
【作品タイトル】 「2019年の干支 いのしし」
【作品説明】 2019年の干支は、いのししなので作ってみました。
|
|
|
|
【ビルダーネーム】 Cサポート 様
【作品タイトル】 Cサポ・どうぶつえん
【作品説明】 ブロック活動の一環で、どうぶつたちを作りました。
土台は、新潟県のかたちになっていて、
レインボータワーや信濃川、佐渡島もあります。
土台の上に、ゴリラ、キリン、ネコ、ライオン、ヘビ、パンダ、イルカなど
さまざまな動物が並んでいます。
|
|
|
|
【ビルダーネーム】 かんちゃん 様
【作品タイトル】 森のくまさん
【作品説明】 たった32個のパーツで出来ています
くまをイメージして作りました
|
|
|
|
|
【ビルダーネーム】 Kozy 様
【作品タイトル】 コハクチョウ
【作品説明】 美しいコハクチョウの写真展を観に行って作ってみたのですが、美しさより、どこか憎めないキャラに仕上がって気に入ってます。
|
|
|
|
|
|
|
オリジナルレゴ作品を投稿してくださいましたブリッカーズ会員様全員に 当店で使用可能な100円分のポイントを、 一番の作品に選ばれた方にはスペシャルクーポンをお贈りいたします! 詳しくはこちら!!
|
|